オタクナイズ -派遣で食い凌ぐ貧乏オタクの日常語り-

カメラとか映画とかアニメとか語りたい時に語るブログ

天気の子コレクターズエディションはどれを買えばいいのか考えるワケ

とうとう発売予約が開始されました!

天気の子!!ブルーレイ!!

 

待ちに待った……
海外版が出たら、速攻で買おうと何度も海外輸入サイトをチェックしましたよ。

 

ただ、ここに来ていわゆる限定商売をしやがる

あんまり好きではないものの、気にならないかと言えば嘘になる悲しいサガ。

 

そこで、今回は一番コスパが組み合わせはどれなのか!を考えてみたいと思います!

正直1万超えのものばかりで、どのグッズが欲しいかは人によって違うはず。

そこのアイテム価値とプライスとの比較をしてみましょう!

 

 

基本構成の確認

まず、ベースになる商品の確認です。

 

f:id:OtakuNised:20200123195112j:plain

天気の子 Blu-ray コレクターズエディション

値段は12000+税=13200円

高いッッッ!!!(血反吐)

一般庶民的な金銭感覚からすれば、13200円あれば何回昼飯が食えるか……

 

フルHD+4Kで、さらに特典ディスク3枚付いてきて封入特典付き。

細かい仕様は公式サイトをチェック!Blu-ray&DVD 2020.5.27 ON SALE 映画『天気の子』公式サイト

 

ちなみに、この売り方は君の名は。と同じ売り方なんですよね。
繰り返し、そして当時も思いましたが、個人的にはあまり好きではありません。

値段やサービスによって店舗の差をつけるのではなく、商品の流通を限定して顧客を寄せるのが何か尺に触るのです。

まぁそのショップで買ってもらうための限定サービス品なんで仕方ないといえば仕方ない。

 

 

結果論から先に述べる

で、比較をしてみた結果、

通常のコレクターズエディションを楽天ブックスで買う

もしくはHMV限定を買う

のが一番コスパがいいことに気が付きました!!

 

何故その答えになったのか、比較しながら確認していきましょう。

ちなみに、下記の商品群はほとんど通常のブルーレイ・DVDでも特典付きとして購入できるものばかりです。

 

 

TOHO animation STORE


f:id:OtakuNised:20200122002918j:image

税込み16280円

特典①:描き下ろし3面デジパック絵柄 高精細プリントビジュアル(特製フレーム付き)

特典②:作画監督田村篤氏 描き下ろし線画ペアグラス

 

この2つで言うとペアグラスが高いのかな?

ペアで使えるようになってる事から加工も大変なのかも。

 

まあ私はお一人様なわけですが。

ハッハッハ (´;д;`)

 


f:id:OtakuNised:20200122010909j:image

ペアグラスは他のブルーレイやDVDと一緒に買えるようです。

というより、通常のBDやDVDを単品で販売していません。

セット物でしか買えないのでしょうか。

 

 

LoppiHMV

f:id:OtakuNised:20200122003008j:image

税込み18920円

一番高い……

ただ、調べてみるとこの理由も納得ですし、むしろ割安に感じるかもしれません。

特典①:描き下ろしキャラファイングラフ(A4サイズ・額装付き)

特典②:オリジナルA4クリアファイル(2枚セット)

 

この、キャラファイングラフがポイントです。

 

キャラファイングラフとは

キヤノンの新開発12色プロ用インクを使った印刷手法です。

黒に5種類のインクを使って深く濃いきれいな黒を引き出すことができます。

そのコストのために受注生産品限定です。

 


f:id:OtakuNised:20200122005415j:image

ちなみに同サイトでA3の額縁付キャラファイングラフを見てみると、何と2万円もします。えぐい。

A4なら14000とかの想定価格になるのかな?

 

元の13200円から5720円のアップで、14000円ほどする特典が付いてくる!

え?下手したら赤字なのでは?

 

しかも、キャラファイングラフはこのコレクターズエディションでしか買えない組み合わせです。

これは悩ましい。

 

 

Amazon.co.jp

f:id:OtakuNised:20200122003214j:image

税込み14850円

特典①:描き下ろしA4ファイル

特典②:描き下ろしフォトフレームクロック

特典③:オリジナルアンブレラカバー

 

単純な数と値段の比較で言えば一番手頃ですね。
お買い得なのはフォトフレームクロックかな?

ただ、通販サイトだからか、場所を取らないで済ませられそうな特典ばっかりですね。

 


f:id:OtakuNised:20200122005058j:image

特典はフォトフレームクロックを入れる・入れないが選べ、かつコレクターズ・BD・DVDに特典として付けられる様子。

 

 

④ゲオ

f:id:OtakuNised:20200122003313j:image

税込み15400円

特典:オリジナルスチールブック

特典1つで15400円……

 

ただ、これはゲオお得意な特典らしく、他のゲームでも同じように特典がついてくるものがありました。

 

 


f:id:OtakuNised:20200122003519j:image

比較すると正直一番割高ですが、ただ通常のブルーレイやDVDにもついてくる特典なので、コレクターズエディション版に拘らなければ特典付DVDとして買っても十分そうですね。

 

 

楽天ブックス

f:id:OtakuNised:20200122003632j:image

税込み13950円

特典︰ミニキャラクッション付。

元値の13200円の価格から考えれば750円アップで(恐らく)手のひらサイズ?のアイテムなら、こっちを買ってもいいかも。

 


f:id:OtakuNised:20200122010101j:image

特典は言わずもがな他にも付いてきます。

ただ通常と特典付きとの価格差が開きすぎてるような気も。

 

 

TSUTAYAオンライン

f:id:OtakuNised:20200122004036j:image

税込み14058円

特典︰アクリルスタンディセット

画像がありますが、帆高と陽菜のアクリル板を立たせられるようです。

うーん……個人的には一番刺さらないセットですね。

何かしら、グッズサイトとかで類似品が販売されそうですし。


f:id:OtakuNised:20200122005808j:image

ちなみに、こちらも通常のDVDやブルーレイに特典としてついてきますね。

 

 

アニメイト

f:id:OtakuNised:20200122010700j:image

税込み14630円

特典︰アメの耳蓋次マグカップ

か、可愛い!!

これなら買ってもいいかもしれません。ただ、恐らくプラスチック製だろうと思いますし、ちょっと高いかも。



f:id:OtakuNised:20200122010559j:image

ここも特典付きが選べます。

 

 

ここまでで様々な特典や値段比較をしたわけですが、最後に私が一番コスパがいいと思う商品を勧めたいと思います。

 

楽天ブックス(通常のコレクターズエディション)

間違いなくここが一番コスパがいいです。

通常13200円する商品が、9900円送料無料。

さらにポイントも僅かですが条件達成により付いてきて、実質9554円相当。

 

他ショップではどれくらいの価格か。


f:id:OtakuNised:20200118094505j:image

これはGoogleのショップ検索をかけた際に見つけた一覧です。2020年1月17日の時点での比較なんですが、これよく見たら楽天ブックスの値段がないんですよね。

楽天ユーザー向けに検索したら見つかる仕様にしてるのか……

 


f:id:OtakuNised:20200122002604j:image

何故か価格.comでは普通に表示されます。
何でや!?

日本のサイトで見つけやすい仕様にしているのかな?

 


f:id:OtakuNised:20200118095040j:image

ちなみに、ポイントは楽天カード所有者で、かつキャンペーン条件に全て当てはまる人が346ptを貰えるそうです。

ですので、人によってはポイント還元はされない可能性も。

ただ、それであっても現金で1万を下回っているのは現状楽天ブックスだけなのを考えると、お買い得感も一際強く感じられます。

 

ですが、本当に天気の子好きならそれでも十分なのかもしれません。

好きなら特典なんて関係ないって人もいますからね。

 

 検討されていたら是非 ↓


 

 

そして、限定として非常に価値が高いA4キャラファイングラフがついてくるLoppiHMV版もお勧めです!

www.hmv.co.jp

 

あとがき

アニメグッズってのはそもそもマニアックなジャンルで、流通も少なく展開店舗も限られるためか、基本的に割高になる割合が多いです。

私も学生の頃にアニメイトに通ってグッズをしばしば購入してましたが、ほんとすぐにお金がなくなります。

 

今回の映画放映時に、グッズやCD、ポスターなどを買って結局1万くらい使ったハズですし。
散財したなあ…

ですので、基本的にグッズが付いているものが高く感じられるのは至極当然かと。

 

ただ、一消費者として懐事情が大事なのも確か。

ジャンル的にも見ているのは若い世代が多いはずだから、学生のバイトでそう簡単に変えるものでもないし、20代の給料は知れているはず。

そんな人の一つの目安になれていればうれしいですね。

 

こんな暇つぶしのブログをつぶやくことも多いですが、また見ていただけたらと思います。